#author("2025-04-29T10:16:45+09:00","default:k1rou","k1rou") *Linuxの起動(SysVinit) [#p8d0fe26] **名称 [#mf04f22d] -System Five Init -init #author("2025-04-29T11:07:23+09:00","default:k1rou","k1rou") **概要 [#n2b37b15] -決められた手順に従い直列でシステムを起動する -UNIXのSystemVで採用されていた起動する仕組みに基づいている *SysVinitの仕組み [#m69e9fd8] -initプロセスが起動する順序 ++/etc/inittab ++/etc/rc.sysinit ++/etc/rc ++/etc/rc<[[ランレベル]]>.d/* -起動スクリプト --起動スクリプトを使ったサービスの起動・停止 /etc/init.d/network start ※起動 /etc/init.d/network status ※状態を表示 /etc/init.d/network stop ※停止 -自動起動の設定:initプロセスに設定する --/etc/rc.d/rc.local --/etc/rc.local ls -l /sbin/init *関連用語 [#k7ac0aa9] -[[Linuxコマンド]] -[[Linuxの起動・シャットダウン]] -[[Linuxの起動(Systemd)]]